みなさん、こんにちは。
先日、静岡から高所作業車が帰ってきました。
走行できる時間帯が限られているため、夜間ひたすら走り続けるのですが、作業車のスピードに合わせて回転灯を回しながら先導していると、幾度となく睡魔が襲ってくるんです。窓を開けて冷たい風を浴びたり、頬をつねったり、歌を歌ってみたり。。本当に、過酷な時間でした。
事故も無く、無事に帰ってこられたので結果オーライなんですけどね。知らない道を走ると、肩がコリコリ。首はゴキゴキ。やっぱり高知がイチバンやね~!
「慣れた道こそ安全運転」
太陽が沈むのが早くなってきました。皆さんも早めのライト点灯で事故の無いよう気を付けてくださいね!!
さ~て、今回は東津野城川線の現場をお伝えします。
以前に、工事前の写真と作業途中の写真を紹介して以来のコチラの現場。
ご存知の方もたくさんいらっしゃると思うのですが、9月のシルバーウィークより片側交互通行ではありますが、一般車両の通行が可能となりました。たくさんの観光客の方が天狗高原を目指されていたようで、田舎では珍しいくらい交通量が多くなっていました。
余談ですが、シルバーウィーク、、、毎年あってほしいんですが、そううまくいくわけもなく次回大型連休になるのはナント!11年後らしいです!!!トホホ~~~~(ーー;)
と、ここまで書いて下書き保存をして早一ヶ月。気付けば、あっという間に時間が過ぎ、歳もとるはずですね。一年一年加速しながら歳を重ねているように感じはじめました。オット!!これまた余談。話が逸れてばかり・・女のサガでしょうか・・・。
とりあえず、次のシルバーウィークまで10年と11か月になったところで、真面目に書こうと思います。
東津野城川線の工事は、全ての作業が完了しました。とっくの昔に、片側交互通行も解除しておりますが、工事を写真で振り返ってみましょう。
一番初めは土工からのスタートです。整形して、土をどんどん出している頃の写真。
続いて、軽量盛土工が始まった頃の写真。
こちらは大きな水路の底になる部分。どんどん形が見えてきましたよー!それにしても対岸はまだまだ遠い、、、今思えば懐かしい頃ってやつですね。
ほら、水路のできあがりー!クレーンで吊って、〇〇〇〇してあっという間に組みあがりました。〇〇〇〇の部分は企業秘密です。笑
終盤はこんな感じです。土を入れて締め固めての繰り返し。
ほ~ら、あっという間に繋がりました。
では、最後に完成した現在を動画でご紹介します。
https://youtu.be/tdP-49HVyK4