こんにちは。
今日は室戸の現場へ高所作業車が出動しています。天気は曇り。でも眺めは最高とのことです。仕事にならないほど景色がいいみたいです(^^)あーうらやましい!!
当現場は、片側交互通行での作業が伴う為、地元の方や通行される方々には、ご迷惑をおかけしますが、安全第一で工事を進めてまいりますので、ご理解とご協力をよろしくお願いします。
こんにちは。
今日は室戸の現場へ高所作業車が出動しています。天気は曇り。でも眺めは最高とのことです。仕事にならないほど景色がいいみたいです(^^)あーうらやましい!!
当現場は、片側交互通行での作業が伴う為、地元の方や通行される方々には、ご迷惑をおかけしますが、安全第一で工事を進めてまいりますので、ご理解とご協力をよろしくお願いします。
こんにちは。
今回は、今年の3月から始まっているカシケ谷堰堤法面対策工事をご紹介します。
3月から始まってるのに、ニューフェイス!!!
それには訳がありまして…説明すると長くなるんですが。まぁ簡単に言うと、カシケ谷担当の技術者さんから写真とコメントを、なかなかゲットできなかったからです。私の力不足?いやいや、技術者さんはとっっっても忙しいので、アポイントメントが必要だったんです笑
あっ!ちなみに技術者コメントはまた次回(^^;;アポイントメントが…ってことで、今回は写真だけでごめんなさい。
写真は3月から6月までの写真です。
10月まで出せよー!なんて言わないでください。決して回数稼ぎでもありません。ただ、コメントを待っているだけですから。コメント頼みますね、技術者さん!!!
こんにちは。
今月はもう3度目のブログ更新です。決して暇なわけではありません。逆に、今までサボっていたわけでもありません。これからは、もう少し回数を増やせるように頑張ります!
今回の写真も中尾谷からです。
これからどんどん寒くなるので、少しでも早く完了できるように、頑張っているます。ふと、対岸を見ると、少しずつ山の色も赤くなっているのですが、写真で見るとあまり綺麗に見えないですかねぇ。。
写メを撮る私の横で、ある人が言いました。
ラスと紅葉のコントラストが綺麗やん
と。なので、この写真も撮りました。
こんにちは。
今日は雨です、そして寒いです。なのでカッパを着ました。すると雨がやみました。こんなことはよくあります。ええ、本当によくあるのですが、現場へ上がろうと意気込んだ時にこれをされると、上がってもないのにひどく疲れます。
これが午前中の私。
少し前の私は、現場へ上がる道を開拓途中で少し休憩していました。そして、ふと考えます。今、疲れた人ランキング インザ ワールドで私は何番目かな?と。50億番台にはいるかなぁ?いや、地球の裏側は真夜中やしもっと上?…なんて色々考えると、私のしんどさはちっっっぽけなものと気付きます。考えてもきりがないことをいつも考えて、体と一緒に脳ミソも休憩させてます。
そして今の私は、土を見て思います。あーあ、赤いパッケージに入ったあの板チョコたべたいなぁ〜と。こんな手に届くようなことを考えてしまえば、もうおしまい。さっきからそのことばかり考えています。
母の日は真っ赤なチョコレート
のキャッチコピーが頭の中をグルグルしてます。帰りに買おうかなぁーでもなぁー。と、独り言。買ったらええやん!と、別の私。てか土見て思うってどーよ!?と、もう一人の私。
だれか、ギブミー チョコレート。
確実に糖分欠乏症です。
途中から脱線してましたが、作業道頑張ってます。ほら、あんなところまで。写真見えました?
さて、私はどこでしょう?
こんにちは。
暑〜い夏も終わり、いよいよ秋ですね!少しずつ太陽が人見知りをするようになって朝も夜も冷えてきました。季節の変わり目に、体調を崩さないよう皆さんも気をつけてください(^-^)/
さて秋と言えば何でしょう。食欲の秋、読書の秋、スポーツの秋と色々ありますが、皆さんはなにを思い浮かべますか?やっぱり紅葉でしょう⁈←ちょっと無理矢理すぎ?笑
だれかさんがだれかさんがだれかさんが見つけた♩ちいさい秋ちいさい秋ちいさい秋見つけた♩
なんて口ずさみつつ今回の写真のテーマを紹介します!
ガードレール‼︎
じゃなくて後ろです!赤いやつじゃなくて緑色の山ですよ^^;
次回は素敵な紅葉をお伝えしまーす!
今回はふざけすぎました。だってもう眠たいもん…(_ _).。o○
ホームページをリニューアルしました!これからはできるだけたくさんの情報をアップしていけるよう頑張ります。
現場の進捗状況などもアップしていく予定ですので、是非遊びに来てください^ ^