良いお年をお迎えください
みなさん、こんにちは。 そして、大変ご無沙汰しておりました。 2017年も残すところ数日となりました。みなさんにとって、どのような1年だったでしょうか。今年は特にブログの回数が少なかったので、昨年末のあいさつをついこの間...
みなさん、こんにちは。 そして、大変ご無沙汰しておりました。 2017年も残すところ数日となりました。みなさんにとって、どのような1年だったでしょうか。今年は特にブログの回数が少なかったので、昨年末のあいさつをついこの間...
みなさん、お久しぶりです、、こんにちはーー。 3月23日のまだ寒さが残る日の投稿から早4ヶ月。涼しげな春をすっ飛ばして夏になってしまいました。今年は空梅雨と言われていた通り、確かに高知は雨が少なかったかなと。。。ただ、連...
みなさん、こんにちは。 年が明けてすでに3ヶ月がビューンと過ぎ去ろうとしています。早いですね~。年度末でバタバタしているせいでしょうか、気付けば春になってしまいました。花粉の季節へ突入し、鼻がムズムズ、目がイガイガ困って...
みなさん、こんにちは。 インフルエンザが大流行しているようです。昼食前の手洗いうがい、帰ってからの手洗いうがい、しつこいようですが感染を防ぐにはこれくらいしかないんじゃないかと・・・あとは、マスクとか?子供から風邪をもら...
みなさん、こんにちは。 14日の土曜日に、毎年恒例となりました谷渕杯の釣り大会と、ゴルフコンペが開催される予定でしたが、全国的な大寒波に見舞われたため、ゴルフコンペのみの開催となりました。(釣り大会は、延期となりましたの...
新年明けましておめでとうございます。皆様のおかげで今年も無事に新しい年を迎えることができました。今年の干支「酉」にちなみまして、今年は大きく羽ばたけるよう、目の前の課題にひとつひとつ誠実に取り組んでいこうと思っております...
いよいよ今回が、今年最後のブログになります。 今年一年、県内様々なところで仕事をさせて頂きました。地域住民の皆様や、協力会社の皆様には大変お世話になりました。皆々様のご協力のおかげで、無事に本年を過ごせましたことを、心よ...